イラストその98
夏ばて防止
バラのジャム
横須賀市内(23)(改)
*ロシア料理店のつぼ焼き、ロシアの人形、温室の花、美術館のテラス
昨日はいい天気だったけど、一日寝ていた。早くも夏ばての模様。
でも今日は復活して、野比のロシア料理店『火の鳥『で食事。
ピロシキやロシア紅茶がおいしかった。
椅子に、『01』『02』…と番号が振ってあったが、
なぜか九番目は『9』だった。0が取れてる。
雨で人のいない中、花の国のラベンダーを眺めた。
温室に色々珍しい花があった。
それから5月に開館したばかりの横須賀美術館に寄った。
ここは展示物がおもしろくてお勧めです。
イワンが巨大化したのみたいのがいた(笑)。超能力ありそうだった。
海を見ながらテラスでお茶もできる。晴れた日にまた来たい。
たくさんお話もして、癒された休日でした。
『地球へ…』一言だけ↓
梅雨?
爽やかな天気
土日とも湿気の少ない爽やかな日だった。
昨日は上大岡駅前の野外ライブを見に行った。
好きなことに打ち込む若い人の姿はいい。
今日は肩を痛めてから久しぶりのコートでのテニス。
利き手でない方の手でも、なんとかラリーができるようになった。
6月だというのに、この二日間で随分日焼けしてしまった。
でもこの気分の良さには換えがたい。
来週の土日もお天気だとうれしい。
全日本大学野球、六大学に続いてまたも早稲田が優勝。
佑ちゃんは勝利の女神…じゃなくて王子なのかな。
見てて思うのだが、あれだけ精神的に安定している人は少ないのでは。
次に投げた松下君もすごく調子がよかったようだが、カメラは佑ちゃんばっかし。
途中で『今日の斉藤投手』映像がたびたび入るとは、○HKも視聴者サービスが大変そうだ(笑)。
イラストその97
からっと晴れ
ちょっと間が空いたけど、元気にしてます。
こんな看板見つけて喜んだり、炭火焼肉食べに行ったり。
今日はなかなか暑かった。…と思ったら北海道は33℃!?
異常気象だ。今年の夏はどうなっちゃうんだろう。
昨夜も『プロポーズ大作戦』見て、やきもきしたりしていた。
(ネタバレありません)
過去にタイムスリップしてやり直したいと思うことはない。
未熟ながらもその時その時せいいっぱいやってきたと思うから。
今のところ取り返しのつかない過ちもない…はず、多分。
でも大きなターニングポイントで、違う道を選んだら今頃どうして
いたろうと考えることはある。
どこかにそっちの道を選んだ自分がいるかもしれない、などと
SFチックなことが頭に浮かぶ。
009の時空間漂流移民編でも、『平行世界』とか『多重次元宇宙』とか
いう言葉が出てくる。
どっかに違う世界が無数にあるかも。自分が死んでもういない世界もあったりして。
子どもの頃からそんなこと考えておもしろがっていた。進歩ない(笑)。
巣立ち
夏近し
*巣立ち間近のツバメ、アジサイ
新しいデジカメを買ったので、試し撮り。薄ーい。
夕方曇っていた割にはまあまあきれいに撮れたかな。
今までのはスポーツ観戦用に買ったので、レンズが大きく、
持ち歩きには少々不便だった。
夏はこれ持って、京都、東京、千葉に旅行だー。
(涼しい場所が一つもない!?)
東京は近すぎ?だけど、泊りがけなら旅行ということで。
地球へ…↓
- [2007/06/04 18:47]
- その他のアニメ・マンガ |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
六大学野球
土日とも早慶戦をTV観戦。
高校野球を見慣れていると、大学野球が木のバットだったり、
背番号がポジションと関係なかったりするのが、変な感じがする。
昨日は慶応、今日は早稲田のワンサイドになるかと思いきや、
後半はもつれて引き込まれた。
佑ちゃんが相変わらず、クールなこと。
後半ちょっと疲れちゃったのかな。
ベンチでの笑顔が爽やかだった。
野球をやっている男の子はほんとにかわいい。
毎日毎日泥だらけになってボールを追いかけ続けて。
小さい頃から好きだったことを続けている人って素敵だと思う。
- | HOME |